SSブログ

睡眠不足を解消したらうつ病は治る?! [うつ病]

スポンサードリンク




people-2537324_1280-crop-1-compressor (1).jpg


見た目、五体満足の方が多いと思いますが、身体や心の中が病んでおられる方も非常に多いようです。

高齢になられると気がかりな高血圧や認知症、女性なら肥満や美肌、さらにうつ病と言ったものが、睡眠不足の影響下にあることを知る必要があるでしょう。


つまり、睡眠不足により、様々な影響を受けるということです。

実際、影響を受けている方がいれば、これから影響を受ける可能性のある方も多いと考えられます。

睡眠不足の影響

睡眠不足とうつ病

うつ病の原因はストレスと言われておりますが、睡眠不足も大きく関わっているようです。

社会状況の多様化が仕事を煩雑化させ、仕事から解放される時間が減少してしまい、睡眠時間まで仕事に侵食される状況が続いた結果、寝不足という事態を招いている可能性もあります。

また、睡眠不足というストレスが、うつ病を多発させている要因になっていることもあるでしょう。

女性の場合では、ストレスが影響して過食になる場合もあります。

過食行動が幸せホルモンと呼ばれるセロトニンをさらに分泌させ、幸福感で精神が満たされますから、肥満の恐れも十分生じてきます。


本来、睡眠には日々傷ついた脳を修復且つ癒すという働きがあるのですが、睡眠不足の状況が続いてしまうと脳の傷は深くなり、修復が困難な状態に陥ってしまい、うつ病を発症させる事態になります。


睡眠不足の様々な影響

紫外線が肌へ悪影響を及ぼす根源というならば、睡眠不足は体全部に悪影響を及ぼしますから、最も注意しなければいけないものと言えるでしょう。

睡眠不足という一つの原因が、脳はもとより循環機能、免疫機能、代謝機能などにも影響を与えます。

一時的な睡眠不足は十分寝ることで解消されるでしょうが、仕事で連日帰宅が遅くなり、睡眠時間が取れないような状況が続く場合は、うつ病をはじめ様々な病気の発症が危惧されます。


睡眠不足の影響は複数

睡眠不足によって様々な症状が現れてきますが、一つだけ現れると言うことではなく、複数現れると考えた方が良いでしょう。

睡眠不足で高血圧症になったりしますし、認知症やアレルギー、糖尿病になってしまう危険もありますが、高血圧と糖尿病を同時に患ったり、認知症と糖尿病を同時に患う可能性もあるということです。

こういった病気の原因も様々ですから、一つ一つの原因解明が困難な場合もあり、完治に時間が掛かりすぎることもあります。

兎にも角にも、睡眠不足を感じている方は、病気になる前に十分な睡眠を早期に確保できる生活に修正する必要があるでしょう。

まとめ

睡眠は疲れた身体を休めるだけでなく、発症しようとしている病気を防ぐ効果も期待できると考えると、睡眠不足を早急に解消すべきではないでしょうか?








スポンサードリンク



nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。